池渓寺がめざすお寺
・位牌、お墓の永代管理の出来るお寺つくり
・地区のみんなが利用出来るお寺つくり
・新しい感覚のお寺つくり
・親しみやすい本尊さんが安置されたお寺つくり
・生きている時からのおつき合いのお寺つくり
恵利原村民が厚き道念に一丸となり永禄2年(1559年)鳥羽・常安寺(志摩の曹洞宗寺院の本寺)から雷峯雄春大和尚を開山と拝請し、この地に開闢されました。
爾来 焼失(天保2年)、再建(天保6年 1835年)、頂門寺との合併(明治16年)神仏分離令など数々の寺歴を経てきました。
曹洞宗(開祖は道元禅師)本山 福井県 永平寺・神奈川県 総持寺、両本山
全国15,000ヶ寺 檀信徒数 800万人 宗務庁(本庁) 東京都港区 宗務所(県寺務所)松阪市
教区 三重県内30教区中 第25教区(磯部町8ヶ寺で構成)
本堂(367.32㎡)111.1坪 境内地(1,196.69㎡)462坪
・位牌、お墓の永代管理の出来るお寺つくり
・地区のみんなが利用出来るお寺つくり
・新しい感覚のお寺つくり
・親しみやすい本尊さんが安置されたお寺つくり
・生きている時からのおつき合いのお寺つくり
初薬師、涅槃会、春彼岸法要、花祭り、お盆施食会、初盆合同供養、秋彼岸法要、成道会、お授戒会など様々な行事を催しております。
〒517-0209
三重県志摩市磯部町恵利原三四七
池渓寺に関すること、ご質問など、何なりとお問い合わせください。
Produced by Matsushima IT Consulting